投稿

2023年度2歳児親子ひろば申込受付中!1歳児も参加できます

イメージ
例年親子ひろばは2歳児のみを対象としていましたが、今年度から2次募集での1歳児の受け入れもはじめることになりました。 2020年4月2日~2021年4月1日生まれの方に加えて、2021年4月2日~2022年4月1日に生まれた1歳のお子さんも対象になります。 年10回、月曜午前9時半~11時半開催。 A班B班の2グループ(各30名)で行います。 お申込みは こちらのフォーム からどうぞ。お申込みされた方に、随時受付日のご案内をお送りしています。 ぜひお誘いあわせのうえご参加ください! ◆ 2023年度開催日程 ◆ 日程は変更になることがあります。 ※ ⑨11月28日の回は、11月20日に変更になりました。( 2023.2.13お知らせ) A班 :①5月15日 ②5月29日 ③6月26日 ④7月10日 ⑤9月4日 ⑥9月25日 ⑦10月16日 ⑧11月13日 ⑨11月27日 ⑩1月22日 B班 :①5月22日 ②6月5日 ③7月3日 ④7月10日 ⑤9月11日 ⑥10月2日 ⑦10月30日 ⑧11月13日 ⑨11月27日 ⑩1月22日 *④⑧の回は散歩。A班B班合同で開催します。

2024年4月入園生対象入園説明会6月前半分の受付を開始しました!

イメージ
 2024年4月入園生対象の6月前半分の入園説明会の申し込み受付を開始しました。 入園説明会は事前申し込み制となります。 こちらの入園説明会ページ より、お申込みください。 問い合わせ:和光幼稚園 03-3420-4352

(5/14)経堂コルティ「子どもフェスタ」に参加します!

イメージ
今週末に経堂コルティで行われる「子どもフェスタ」に、和光幼稚園も工作ブースで参加します! 未就園児のみなさんの遊び場になります。ぜひ足をお運びください。 問い合わせ:和光幼稚園 03-3420-4352

月曜午後の園庭開放をはじめます!

イメージ
和光幼稚園の森や芝生で遊べる園庭開放をはじめます! 井戸やすべり台、砂場でたっぷり遊べます。 予約は不要ですので、親子でのびのび過ごしてくださいね。 【1学期】園庭開放日 *月曜午後13:20~15:30 5月15日、22日、29日 6月5日、26日 7月10日、24日 ※利用できるのは、未就園児(2020年4月2日以降に生まれた子ども)とその兄弟です。 ※必ず保護者同伴で利用してください。 ※予約は不要です。直接幼稚園にお越しいただき、窓口にて初回のみ利用登録をお願いします。 問い合わせ:和光幼稚園 03-3420-4352

2024年度募集要項を公開しました

 2024年度生対象の募集要項を公開しました。 こちらのページ からご覧ください。 問い合わせ:和光幼稚園 03-3420-4352

2歳児親子教室の感想が届きました

昨年度の2歳児親子教室の感想が届きましたので、いくつか紹介します。 今年度の親子ひろばのお申込みもまだ受け付けていますので、どうぞお気軽にお問い合わせください。 ***** 2歳児親子教室、1年間ありがとうございました。初めはどんな様子かとてもドキドキしていましたが、アットホームな雰囲気で迎えてくださり、遊びや座談会では先生方のこどもに対する思いが伝わってきて、わたしもこどもに対して真剣に向き合うことができました。 遊びでいちばん印象に残っているのは、お庭のザクロをとって食べたことです。 先生が自ら、あれは美味しそうかなと木の上になっているザクロを見上げて、美味しそうなザクロを探して収穫する。 割ってみるまでは、わからない。 まるで宝箱を開けるような気持ちで、みんなで覗き込んで、わくわくして割ってあける。味見をして比べてみる。 本当に先生が楽しそうで、我が息子も夢中でザクロを食べていました。 自然を感じながら、幼稚園でみんなと色々な経験できる環境はとても魅力的だなとおもいました。 座談会では、毎回みなさんのお話や、先生の助言、事例を聞き一緒に考えることできる時間を共有でき、狭ばっていた子育てに対する視野が広がった気がします。 特に排泄に関する座談会では、こどもに対して失敗や成功という言葉を使わずにありのままを受け止めることが大切だということに気がつきました。 先生が1週間もあれば、オムツがはずれるという言葉をお守りに、今まで苦戦していたオムツはずしを心を入れ替え挑むと、息子もどっしり構える母を察したのか、おしっこがでる感覚を肌でも目でも感じて、本当にあっさりオムツがはずれました。オムツがはずれたことで、遊びが広がり、遊びに集中できるようになったように感じました。 親子教室は息子にとっても、わたしにとってもとても充実した時間となりました。 ***** 子どもの成長を待ってくれる雰囲気に安心を感じました。トイトレや食育、絵本についてなど、まさにタイムリーなお話が聞けて何度も心の中で膝をたたき、うなづきました。ネットで仕入れる情報やひとまとめのアドバイスではない、生の声や子どもひとりひとりに向き合う一言一言に新たな気づきと発見がありました。親子教室を通して、子どもとのその後の生活が変わり、より共にたくさん遊び、作り、学び、よく寝て、徐々に子どもの偏食などにも変化が見られま

(3/4,5)幼稚園美術展のご案内

イメージ
和光幼稚園では、一年間の描画活動を伝える美術展を行っています。 3歳児から5歳児の描画や版画、粘土の作品などを集めて、展示いたします。 3歳児のぐるぐる描きから始まって、5歳児では個人持ちの絵の具で描き、筆やペンを使っています。 5歳児は、彫刻刀を使ったゴム版画にも取り組んでいます。 ぜひ足をお運びください。 日時:2023年3月4日(土)5日(日)10~16時(16時閉場)*予約不要 場所:和光幼稚園体育室